しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

Raspberry Pi

Raspberry Pi Zero とケースを Pimoroni で買ってみた

新しい Raspberry Pi Zero がリリースされたと聞いたので、サクッと購入してみました。今回もケースが欲しかったので Pimoroni でケースと本体を一緒に購入しました。既に Raspberry Pi Zero の本体とケースは売り切れになっているようです。Pibow Zero Case…

Raspberry Pi 2 にインストールした Windows 10 IoT Core 上で DNX と ASP.NET 5 アプリケーションを動かしてみた

ちょっと前に Raspberry Pi 2 の Windows 10 IoT Core で DNX を動かしたという話を Twitter で見たので、実際に自分でも動かすことが可能なのか試してみました。てっきり Mono を使ったのかと思いましたが、1.0.0-beta6 からは DNX の Windows CoreCLR 向け…

Raspberry Pi 2 で NFC (FeliCa) を使えるようにする

これまで Raspberry Pi 2 に Wi-Fi / Bluetooth / GPS などを USB でいろいろと繋いできましたが、Edy 登録用にしか使っていない PaSoRi が転がっていることを思い出したので、Raspberry Pi 2 に繋いでみました。ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター PaS…

Raspberry Pi 2 で USB-Bluetooth アダプターを使ってみた

何となく Bluetooth LE を Raspberry Pi 2 で使ってみたかったので、安くて小さい USB-Bluetooth アダプターを買ってみました。Broadcom のチップが良いらしいので、ちょっと高いものを選びました。アイ・オー・データ Bluetoothアダプター Class 2対応 4.0+…

Raspberry Pi 2 と USB カメラを使って撮影した画像を Azure Blob へアップロードする仕組みを作ってみた

大昔に買って全く使っていない LifeCam Cinema が転がっていたので、Raspberry Pi 2 に繋いでみました。マイクロソフト Webカメラ HD LifeCam Cinema H5D-00019マイクロソフトAmazon動くかどうかすら、まともに確認していない気がしました。とりあえず USB …

Raspberry Pi 2 に繋いだ USB-GPS レシーバーの情報を C# から利用してみた

Raspberry Pi 2 で USB-GPS レシーバーを使ってみた - しばやん雑記 から USB-GPS レシーバーを Raspberry Pi 2 に刺しっぱなしだったので、そろそろ C# から使ってみようかと思いました。基本的に USB-GPS レシーバーからは NMEA フォーマットでデータが流…

Raspberry Pi 2 で USB-GPS レシーバーを使ってみた

数年前の MVP Global Summit に参加した時に、カンパニーストアで USB-GPS レシーバー付きの良く分からないパッケージを買いました。レシーバー付きの割に安かったですし。Microsoft Streets & Tripsとりあえず Raspberry Pi 2 に刺して lsusb を叩いてみる…

Raspberry# IO で A/D コンバーターの MCP3002 を使ってみた

Raspberry Pi 2 と WebIOPi を使って A/D コンバーター経由でアナログ値を取得してみた - しばやん雑記 では WebIOPi を使って A/D コンバーターの MCP3002 を使いましたが、Raspberry# IO から同じように扱う方法がやっと分かったので書きます。結論から書…

Raspberry Pi 2 に Raspbian を入れた時にやっておいた方が良いことをまとめた

既に Raspberry Pi 2 で遊んでいるときに数回 Raspbian を壊してしまって、イメージを焼き直しています。イメージから戻した後にビルド周りのパッケージインストールを良く忘れるので、最初にやっておくべきこととしてメモしておきます。随時追加するかもし…

Raspberry Pi 2 と WebIOPi を使って A/D コンバーター経由でアナログ値を取得してみた

Raspberry Pi 2 + Mono 3.12.0 + Raspberry# IO で GPIO を使ったアプリケーションを書いてみる - しばやん雑記 では Raspberry# IO を使って GPIO を操作してみましたが、今回はちょっと複雑ですが A/D コンバーターを使ってアナログの値を取得してみました…

Raspberry Pi 2 に最新の Mono をビルドせずに apt-get で簡単にインストールする方法

Raspberry Pi 2 を買ったので Mono 3.12.0 を自前でビルドして ASP.NET 5 を動かしてみた - しばやん雑記 では Mono 3.12.0 を自分でビルドしましたが、色々と調べてみると Mono が公式で armhf 向けのバイナリを配布していました。セルフビルドは不要だった…

Raspberry Pi 2 + Mono 3.12.0 + Raspberry# IO で GPIO を使ったアプリケーションを書いてみる

そろそろ Raspberry Pi 2 にランタイムなどを入れるのも落ち着いてきたので、GPIO を使うアプリケーションを書いて試してみることにしました。GPIO に接続するためのブレッドボードやジャンパピンなどを買い揃えるのが途中でめんどくさくなったので、Amazon …

Raspberry Pi 2 に Node.js 0.12.0 をインストールして Azure xplat-cli を使ってみる

Amazon で注文したブレッドボードなどが中々届かないので Node.js をインストールして遊んでいました。ビルド済みのバイナリをインストールしたかったので、以下の記事を参考に nodebrew を使ってみました。RaspberryPi - Raspberry PiにnodebrewでNode.jsを…

Raspberry Pi 2 に LLVM + Clang 3.5 をインストールしてみた

やっぱりコンパイラとして Clang が使いたくなったので LLVM と Clang をソースからビルドしてみました。apt-get でインストール出来れば良かったんですが、残念ながら欲しかったバージョンはインストール出来なかったので仕方ない感じです。LLVM と Clang …

ngrok を使って Raspberry Pi 2 で実行している Web アプリケーションを外部に公開する

Raspberry Pi 2 で ASP.NET 5 アプリケーションを動かして遊んでのですが、これをインターネットからでも見れるように出来ないかと思ったので、以前 Webhook のデバッグ時に使った ngrok で試してみました。しっかりと ARM な Linux 用のバイナリが公開され…

Raspberry Pi 2 を買ったので Mono 3.12.0 を自前でビルドして ASP.NET 5 を動かしてみた

今後は Windows 10 for IoT が無償提供されるという話もあり、ハードウェア周りをちょっと触ってみたかったので Raspberry Pi 2 を Pimoroni で買ってみました。Raspberry Pi 2 with Pibow Case - PimoroniRaspberry Pi 2 本体とケースで £42 ですが、これに…