しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

シアトルで MADOSMA Q601 を T-Mobile LTE で使ってみた

iPhone 7 Plus に機種変しましたが、docomo 版なので SIM ロックフリーになっていないので MADOSMA Q601 に T-Mobile の SIM を刺して使うことにしました。T-Mobile の LTE バンドは 2,4,12 らしいですが、メインはバンド 4 ということなのでこれに非対応だ…

MVP Global Summit で .NET Foundation の Challenge Coin を貰いました

階段で転んで、痛めてしまった足を冷やすために最後のセッションをキャンセルしてホテルに帰っていたら、その最後のセッションで少しイベントがあったようでした。NDA じゃないスライドをたなかさんがあげてくれていました。日本からは僕と藤原さんの名前が…

Surface Dial を発売日に並んで買ってみた話

偶然にも Surface Dial の発売日にシアトルに滞在していたので、Microsoft Store に開店時間前から並んで買ってきました。公式ブログでは今日から発売と書いてあるのに、何故か入荷してないとか言われましたが、何とか 1 個だけ買うことが出来ました。$99 に…

Elastic Beanstalk のデプロイマニフェストを使って IIS 設定とデプロイをカスタマイズする

ASP.NET アプリケーションのデプロイでは MSDeploy パッケージをそのままアップロード、ASP.NET Core アプリケーションのデプロイではマニフェストを用意してアップロードします。前に ASP.NET Core アプリケーションをデプロイする時に使いました。ドキュメ…

Elastic Beanstalk で Windows Server 2012 R2 を使う時の基本的な環境情報を調べた

まずは実行環境としての基本的な状態を知っておきたいので、リモートデスクトップで接続して気になる部分だけ確認しました。最初に書いておきますが、当然ながら英語 OS で UTC という設定です。タイムゾーンに関しては ebextensions を使えば変更できるので…

Elastic Beanstalk を使って ASP.NET Core アプリケーションを実行する 2 つの方法を試した

最近は自分の中で ASP.NET Core への興味が高まってきてるので、実行環境をいつもの Azure ではなく今回は AWS の Elastic Beanstalk を使ってみることにします。タイトルに 2 つの方法と書いた通り、Windows Server 2012 R2 と Amazon Linux 上の Docker の…

Docker で Windows Containers を使った時にコンテナホストから localhost でコンテナが見えない件

前に Windows Containers を使って IIS を立ち上げた時、コンテナホストから localhost でコンテナで動作しているはずの IIS を確認しようとしても出来なかったのですが、理由が分かったので書きます。ちなみに Docker と Windows Containers については前の…

iPhone 7 Plus と Apple Watch Series 2 で Apple Pay を使うようにしたら捗った話

iOS

やっと日本でも開始された Apple Pay ですが、iPhone 7 Plus と Apple Watch Series 2 の両方を持っているので、普段使いのカードと Suica を Apple Pay に登録して使ってます。ANA SFC でもカードのデザインが反映されるのが割と感動するポイントですね。Ap…

UWP アプリケーションで HockeyApp のスタックトレースが役に立たないのを改善する

公開している UWP アプリケーションのクラッシュ解析の為に HockeyApp を導入してますが、その HockeyApp で確認できるスタックトレースが全く役になっていなかったので、調べて改善してみました。実際に HockeyApp で確認できるスタックトレースは以下のよ…

Windows Server 2016 の Docker から Hyper-V Containers を利用する

前のエントリでは Windows Containers を使いましたが、Hyper-V Containers も Docker から使えるらしいので実際に試しました。Docker と Windows Containers を試した環境をそのまま使ってます。検索してみると Cmdlet を使って Hyper-V Containers を管理…