UWP
Build 2022 合わせで Windows App SDK 1.1 の正式版がリリースされていたようです。あまりリリース自体が話題になっていない気がしますが、UWP アプリケーションからの移行先なので 1.1 対応を行いました。リリースノートを見る限り、割と地味なアップデート…
10 インチの Surface Go に ARM の CPU が載ることを期待していましたが、Surface Pro X に載ってしまったので検証用に買うべきか悩んでいます。本体だけなら $999 から買えるので比較的安いです。例によって日本での発売は未定ですが、フラグシップとなる S…
Visual Studio 2019 が RC に到達したという話だったので、検証用に使っているマシンにインストールして既存 WPF アプリの .NET Core 3.0 移行がどのくらいのコストで行えるのか試しました。にぃにが書いているように .NET Core 3.0 を Visual Studio 2019 R…
対応プラットフォームとして Xbox One を入れておいた UWP アプリのレビューで動かないと指摘されたり、App Center のクラッシュログで Xbox One が目立つようになってきたので、少し真面目に対応してみました。App Center は Xbox One でも問題なく使えてい…
Azure Mobile Center が App Center になってから少し後に、UWP 向けの SDK がアップデートされてクラッシュログの収集にも対応したらしいので、すぐにアップデートしました。Getting Started に書いてある通りのコードを追加して、ストア出しても一向にクラ…
久し振りに UWP なアプリケーションの更新をしていたところ、リリースビルドの場合のみ共有時に例外となって、動かなくなっていたことに気が付いてしまいました。回避法が分かったのでメモとして残しておきます。あと最小限の再現コードを参考までに載せてお…
開発した WPF アプリケーションに対して、簡単にアプリケーションの配布を行いたかったので Windows Store に公開してみました。初めての Desktop Bridge です。今回 Windows Store に公開したアプリケーションは WinQuickLook です。実際に行ったきっかけは…
最近はちょくちょく UWP アプリケーションを開発してきて、そろそろ収益の受け取りについて調べないといけないと思ったのがきっかけです。PayPal で受け取りました。色々と人に聞いたり、ネットで調べたりしたのですが情報が出てこなかったので、体験談を書…
UWP アプリケーションを作った場合には、日本語だけの対応だとダウンロード数が伸びにくいので、出来れば多言語に対応しておいた方が良さそうです。これまで手動で頑張って ResX を追加するという、非常に生産的ではないことを行なっていましたが、Visual St…
公開している UWP アプリケーションのクラッシュ解析の為に HockeyApp を導入してますが、その HockeyApp で確認できるスタックトレースが全く役になっていなかったので、調べて改善してみました。実際に HockeyApp で確認できるスタックトレースは以下のよ…
最近は趣味で Windows 10 Mobile 向けにはてなブログのオレオレアプリを作っていたりもしますが、人柱になってくれる人が 2 人ほどいたので HockeyApp を使ってアプリケーションの配布を試しました。人柱と書かれたメールが届いて震えてる pic.twitter.com/X…
色々と苦労ばかりしてますが、何だかんだで UWP で作ったアプリの更新を頻繁に行っています。情報が非常に少ないという点が苦労の原因なので、文句ばかり言わず調べた部分に関してはまとめます。実際にアプリに組み込んで試したことだけ書いてますが、間違っ…
最後に更新してから 1 年ほど放置していたアプリが、実はダウンロード数が順調に伸びていたのと MADOSMA Q601 を買ったので Windows 10 Mobile に作り直してみました。作り直したと言っても、WinRT から UWP への変更点としてはプロジェクトファイルぐらいみ…