しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

Windows Server Insider Preview Build 17079 で Server Core Container のサイズが更に削減

Windows Containers を使って ASP.NET アプリケーションの Dockernize を行う上で最大の問題となる、Server Core な Docker Image のサイズが 17079 で更に削減されました。ブログでは 30% 削減されたと書いてありますが、実際のサイズはダウンロード時が 1.…

Apple Watch 3 のために Belkin Valet Charger を買った

これまで Apple Watch 3 の旅行先での充電用に専用のモバイルバッテリーを使っていましたが、肝心の旅行の時に忘れることが多かったので、普通のモバイルバッテリーとしても使えるやつを買ってみました。2 日ぐらいの場合は充電なしで問題ないのですが、大体…

2017 年の振り返りとフリーランス 2 年目の終わり

今年もあっという間に大晦日になってしまったので、今年やったことや印象深いことを書き出します。脳内の整理としても、書き出しておくのは良いと考えています。 2 年目も無事生き延びることが出来た 2017 年は割と 1 年を通して忙しくしてました。少し予定…

Azure VM のセルフサービスメンテナンスを実施してみた

2018 年になってすぐに Azure のプラットフォーム側のアップデートという非常に大きなイベントがあります。ホスト OS が Windows Server 2016 ベースになるという話だったので期待してました。日本語の公式ブログで翻訳が公開されているので、まずは読んでお…

ASP.NET 4.7.1 の Configuration Builder を使って Docker での運用を楽にしたい

最近は ASP.NET に Docker での運用を意識した機能が入り始めていて、早く Server Core の Docker Image が 1GB ぐらいにならないかと思い続ける日々です。とはいえ、現時点でも Server Core を使った ASP.NET の Dockernize は十分に可能なので、Configurat…

ASP.NET Core で Azure AD B2C を使った際に謎のエラーが多発する問題

ASP.NET Core の OpenID Connect Middleware を使って Azure AD B2C なログインを GitHub で公開されているサンプルとほぼ同じように実装したら、よくわからないエラーが多発して困ったという話です。実際に Application Insights からデータを引っ張ってき…

App Service の Japan East / West にも Windows Server 2016 がデプロイされていました

手持ちの App Service を確認したところ、初期に Japan East に作成した App Service が Windows Server 2016 にアップグレードされていました。数日前に Japan West にはデプロイされていたので、Japan East でも開始されたみたいです。ちゃんと Windows Se…

Azure Functions Runtime を Intel NUC にインストールした

自宅で Windows Server 2016 用として動かしていた Intel NUC を流用して、Windows 10 Pro をインストールし直し Azure Functions Runtime の環境に作り変えました。Windows Server 2016 より Windows 10 Pro の方が FCU が扱いやすいので、個人的にお勧めし…

IIS CORS Module を試してみた

IIS

割と旬を逃した感じはしますが、IIS 側で CORS の設定を行える拡張モジュールがリリースされています。もっと早くリリースされていれば、苦労しなかったシーンが個人的にちらほら。これまでは URL Rewrite で頑張ってた人も多いのではないでしょうか。インス…

ASP.NET Core で Open Redirect 攻撃を避けるために LocalRedirect / IsLocalUrl を使う

ちょっと前に ASP.NET Core で Open Redirect の脆弱性が見つかって修正したという話が出てました。歴史的に ASP.NET は Open Redirect の脆弱性が多い気もしますが、デフォルトの挙動が ReturnUrl を受け取り、それを使うという形なので注意したい部分では…