iPhone 6 のカメラでオーロラが撮影できるのか試してみた - しばやん雑記 で書いた通り iPhone のカメラではいろいろ限界があると悟ったので、今後のためにしっかりとしたカメラを買おうと思ったので、Twitter や Facebook で色々と相談してみました。
特に Twitter では心温まるアドバイスを沢山頂きました。
しばやん、ニコンにしようよ、ニコンに ( ^)o(^ )
— ハッピーシュガーやなぎ (@daruyanagi) 2014年10月22日
しばやん金持ちだから、カメラに100万ぐらい使っても良いんじゃないかと思う
— Takekazu Omi (@takekazuomi) 2014年10月28日
50万じゃあ、本体と適当なレンズ2本くらいしか買えないですよ…?
— スズカナ(眼鏡男子愛好家) (@bell_kana) 2014年10月28日
カメラ、レンズ沼の民との話は危険なので注意しましょう。
最初は D3300 を買おうかと思っていたのですが、最初はミラーレスから始めた方が良いんじゃない?というアドバイスを貰ったので、Sony の α6000 と単焦点レンズを購入してみました。

ソニー SONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ シルバー ILCE-6000 S
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (2件) を見る

ソニー SONY 単焦点レンズ E 50mm F1.8 OSS APS-Cフォーマット専用 SEL50F18
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: Camera
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
α5100 のホワイトが結構気に入っていたんですが、みつばたんから EVF あった方が写真撮ってる感が出ると言われたので、今日いろいろ試してみて α6000 に決めました。
今日は買うつもりなかったのですが、E マウントのレンズと α6000 を同時購入すると 5000 円引きと書いてあったのと、欲しい色がラス 1 と言われたので買ってしまいました。
今は充電とファームウェアのアップデート準備をしているので、実際に使えるようになるまではもう少し時間がかかりそうです。明日は少し持ち出してみようかと思ってます。
今後 しばやん先生の飯テロ画像が高精細化する事が予想されて辛い
— kazuaki (@kazuakix) 2014年11月2日
ここは期待に応えていきたいと思います。