しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

iPad Pro の USB-C ディスプレイ出力を試した

新しい 11 インチの iPad Pro を買いました。既に USB-C を使った接続に関してはいろいろと書かれていますが、Book 2 と Go の検証で使ったものがあったので、それを使って試してみました。

目的としては iPad Pro を使って出先などでアニメを快適に見るためです。主にシアトルに行った時に。

DisplayPort

iPad Pro の USB-C は Alt-Mode による DisplayPort 出力に対応しているらしいので、変換アダプタを使わずともケーブルがあればそのまま出るはずです。

例によって転がっていた USB-C の Alt-Mode 対応のケーブルを使って試しました。

MST については試していないです。Mac でもずっとデイジーチェーンが使えないので。

ケーブルを指すタイミングが少し重要な感じがしましたが、普通に接続できました。そして Prime Video と Netflix はそのままディスプレイに出力して再生出来ました。

f:id:shiba-yan:20181111151905p:plain

接続すると音が iPad 本体から出なくなったので、DisplayPort 経由で出力しようとしてるようでした。これはディスプレイがスピーカー接続に対応していたからかもしれないです。

ちなみに d アニメと torne mobile は再生を拒否されました。AirPlay と同じ扱いになってるみたいです。

HDMI

USB-C のメリットは Lightning みたいに専用のアダプタを買いそろえる必要が無いところですね。ということで Surface Book 2 向けに買った HDMI 変換アダプタを使います。

Surface Book 2 / Surface Go / iPad Pro の接続がこれ一つで出来るのは最高です。

接続は当然ながら問題なく、ちゃんと 4K で出力されていることもテレビ側で確認出来ました。

DisplayPort の時と同様に Prime Video と Netflix はディスプレイに出力して再生可能でした。相手がテレビだったので音声ももちろん問題なく出力されたので満足です。

f:id:shiba-yan:20181111151850p:plain

4K での出力は出来ましたが、Prime Video も Netflix の両方とも iPad Pro での 4K 再生には対応していないようなので、あまり意味は無さそうです。

例によって d アニメと torne mobile は再生を拒否されました。

VGA

ぶちぞう RD が持っていた何でもありの変換アダプタを使って、ぼんぷろ家にあったプロジェクターに接続して試しました。VGA なので少し心配ではありました。

実際には問題なく出力が可能でした。先にアダプタに VGA を繋いでから、最後に iPad Pro に接続しないと不安定になることが多かったです。その場合は指し直せば良いです。

ついでに USB DAC と Ethernet、そして給電まで行いながらアニメ再生が可能でした。

f:id:shiba-yan:20181111151707p:plain

マジで USB-C 最強感あります。ぶちぞう RD とぼんぷろ師匠が勢いで iPad Pro を買いそうになるほどです。

USB-C での給電はワット数の大きいものじゃないと充電されなかったです。とにかくこれで来年のシアトルの夜も、安心してアニメを見ながら過ごすことが出来そうです。