唐突に iTunes Match が日本でも開始されたと朝起きて知ったので、そのまま iPhone から登録しました。日本では年間 3,980 円とちょっとお高めになってますが、まあ実現できたこと自体が凄いので良しとします。
iTunes Match の簡単な使い方は iTunes から PC を追加して、メニューにある iTunes Match を更新を選ぶだけです。これだけでスキャンが動いていい感じに登録してくれます。
今は日本で始まったばかりだからなのか、少し時間がかかる気がします。
iTunes で iCloud の曲情報を変更すると、全てのデバイスに反映される
これが本当に凄いと思った機能ですね。iTunes Match を有効にすると表示されるアーティスト名や曲名がローマ時表示になってしまって、ちょっと嫌な感じでした。
これを iTunes でプロパティを選んで編集します。今までだとこの後に iOS デバイスを繋いで同期しないと反映されませんでした。
しかし、iTunes Match を有効にしている場合には iCloud に追加済みのデバイス全てに自動的に反映されます。
割と iTunes で売っている曲は名寄せが中途半端なままで、別アーティスト扱いになってしまったりします。でも iTunes Match を有効にしておけば、自分で修正して正しい表示にすることが出来ます。
iOS 側で iTunes Match の設定が出てこない
iTunes Match の登録を iPhone から行ったのですが、手順が何かおかしかったのかミュージックの設定に iTunes Match の設定が表示されませんでした。
本来ならこんな感じでトグルスイッチが出てきます。
とりあえず Apple ID をいったんサインアウトして、もう一度サインインすると設定可能になりました。
iOS 側でアートワークが表示されない
何が原因なのかわかりませんが、iTunes Match で登録した曲のアートワークが表示されないことがちょいちょい発生しています。
キャッシュなのか良く分かりませんが、どうしても表示されなかったです。
ちなみにインポート時にアートワークは自動的に取得されるので、ローカルではちゃんと表示されています。
アップデートで直る内容なのか、それとも何らかの対応が必要なのかはわかりません。何となく、アーティスト名やアルバム名が iTunes に登録されているものと同じなら発生しにくい気がします。
追記
どうやらアーティスト名とアルバム名が iTunes Store での表記と同じになっていないと、iTunes Match の更新時にアートワークを正しく処理してくれないみたいです。
更新前にアーティスト名とアルバム名を修正したところ、アートワークが表示されるようになりました。
iTunes Match のステータスを確認する
最初に iTunes Match を使ってみて気になったのが、本当に曲にマッチしたのかどうかでした。iTunes Match の画面では何曲がマッチして、何曲がアップロードされたのかわかりませんが、スマートプレイリストを作成すると一覧にすることが出来るみたいです。
スマートプレイリストのルールに「iCloud の状況が」というものが増えているので、これを利用して絞り込みを行います。
例えば、iTunes Match でマッチされた曲と、購入した曲を知りたい場合には以下のようなルールを作ります。
何曲かテストしながら追加していきましたが、今のところマッチする曲が存在せず、アップロードになった曲はありませんでした。
ちなみにプレイリストも iCloud を通じて全てのデバイスで共有されます。そして iOS 側でプレイリストを削除すると iTunes 側のプレイリストもしっかりと削除されます。
本当に良く出来たシステムだと思います。