しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

New 3DS のバーチャルコンソールでファミコンとスーパーファミコンのソフトを買ってみた

去年の頭に New 3DS を脅されて買ってから、あまりゲームをすることが無かったのですが、バーチャルコンソールでスーファミのソフトが販売開始という話を聞いて、久し振りに充電をしました。

ファミコン色のボタンが気に入って買ったのは正解だったようです。早速、昔よくやった気がするスーパーマリオワールドとスーパードンキーコングを買いました。

f:id:shiba-yan:20160308205648j:plain

f:id:shiba-yan:20160308205654j:plain

久し振りにスーファミのゲームをやった気がしますが、画面が思ったより小さいのと、ボタンがスーファミのコントローラより小さいので何だかプレイしにくい感じでした。

スーパーマリオワールドの「ドーナツへいや コース1」を全くクリアできずにいます。

f:id:shiba-yan:20160309221754j:plain:w600

時間があるときに、少しずつ進めていこうかと思います。大画面でやりたくなってきました。

ついでに安くなっているファミコン版のマリオも好きなやつを買いましたが、これもまた全然クリア出来ずにいるので笛を吹いてワープします。ワープしても結局クリア出来ないのですが。

f:id:shiba-yan:20160308203135j:plain:w600

New 3DS 限定となっているので、スーファミのソフトを動かすにはそれなりのスペックが必要なのではないかと思ったので、少し不安でしたが割とサクサク動作してくれています。

個人的には今後配信される予定のスーパードンキーコング 2 とカービィボウルが楽しみです。