しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

Surface Book 2 の Core i7 16GB モデルを購入してみた

最強感あるデスクトップ PC を組みましたが、持ち運びに使っていた Surface Pro 4 は CPU パワーとメモリ不足*1を感じるようになってきたので、Surface Book 2 を購入しました。

これで手持ち PC が全て 4 コア 16GB メモリ以上になって嬉しいです。

f:id:shiba-yan:20171116212738j:plain

Surface Book 2 を今買うと Creators Update の状態でやってくるので、買ってすぐに Windows Update を実行して Fall Creators Update に更新しておいた方が良いでしょう。

f:id:shiba-yan:20171117000757p:plain:w550

Apple 製品は最初から最新の OS が入った状態で来るので、Microsoft にも何とかしてほしい部分でした。

開封して仕事で使えるように環境をセットアップ中ですが、割と時間がかかるのでその間にハードウェア的に気になる部分を軽く調べておきました。ちなみに思ったより熱くなりません。

CPU

Core i7 モデルは 8650U が使われていて、Intel 曰く 1.9GHz ベースらしいです。かなりクロックは低いです。

とはいえ、タスクマネージャーには基本速度が 2.1GHz と書いてあるので、設定変更されているみたいです。ベースクロックは低いですが、直ぐに 3.7GHz ぐらいまで上がるので気にならないと思います。

f:id:shiba-yan:20171116231630p:plain:w650

いつも通り CPU-Z でもうちょっと CPU の情報を確認しておきました。TB で 4.2GHz まで上がる CPU ですが、TDP 15W というのはカタログスペックな気がします。

f:id:shiba-yan:20171116231541p:plain:w450

おまけで付いてるベンチマークを実行しておきました。

f:id:shiba-yan:20171117003444p:plain:w450

同じ 4C8T な 7700K にはシングルスレッドではまあまあいい勝負出来てました。4 コアなので順当に速くはなっていますが、あくまでもモバイル用 CPU という感じですね。

ストレージ

Surface Pro 4 には東芝製の SSD が付いてましたが、今回の Surface Book 2 はサムスンの SSD でした。今時の SSD なので当然ながら PCIe x4 かつ NVMe です。

f:id:shiba-yan:20171116231756p:plain

パフォーマンスは読み込みはまあまあ速いですが、シーケンシャルの書き込みが Pro 4 より遅くなってしまいました。1000MB/sec 超えない SSD を久しぶりに見た気がします。

f:id:shiba-yan:20171117000718p:plain:w450

とはいえ、4K Random は Pro 4 の SSD を全てで上回っているので、特に気にしない方向です。

グラフィックス

GTX 1050 が載っているので飛びついた感がありますが、ちゃんとデバイスマネージャーに出てきます。

f:id:shiba-yan:20171117000833p:plain:w450

Windows Mixed Reality Ultra 対応機種なので、余裕でハードウェアのチェックが通ります。噂によると旧 Book はドライバーの関係とかで MR が使えないらしいですね。

f:id:shiba-yan:20171117001411p:plain

手持ちのマシンが全て Windows MR Ultra 対応になったので、そろそろ MR で遊んでみようかと思います。

*1:1 かずあきで仕事するのは限界