4 年前に APS-C な α6000 と各レンズを買って使っていましたが、レンズ内手振れ補正と APS-C 周りで限界を感じるようになったので、旅行前にフルサイズのカメラを買うことを決意しました。
α6000 はサブカメラとして使うか、それとも売却するかちょっと検討中です。
順当に α7 系を買おうと思ってましたので、最新機種である α7III を選びました。

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2018/03/23
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

ソニー SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL35F28Z
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2013/11/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る

MARUMI レンズフィルター EXUS レンズプロテクト 49mm レンズ保護用 091060
- 出版社/メーカー: マルミ
- 発売日: 2013/04/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
α7III はボディ内なので安心感があります。フルサイズなので暗所での撮影にも強そうです。
レンズは例によって単焦点ですが、広角なものを買いました。これまで持っていたレンズはちょっと長かったので、今回は 35mm というオーソドックスなものです。風景をいい感じに撮影しようかと考えています。
とりあえず買ったその日のうちに持ち出して、車で都内をぶらぶらしつつ少しだけ撮影してきました。
この日は大雨でしたが、それがまあまあ良い味を出している気がしています。
次回の旅行時にいろいろとパチパチ撮影してみる予定です。35mm は個人的には結構扱いやすい画角だなと思ったので、撮りに行くのが楽しみです。
そういえば、カメラと同時に買った液晶の保護フィルムは貼るのに失敗しました。