しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

.NET Framework / .NET Core 向け Docker Image のリポジトリが変更された話

多分 .NET Framework 4.7.2 と .NET Core 2.1 のリリースを狙ったタイミングだと思っているのですが、この 2 つを利用するための公式 Docker Image のリポジトリが変更されています。

地味に同じようなのにイメージが異なっていた .NET 系の Docker Image が統合されて、シンプルなタグで使えるようになっているので便利です。古い方はもう更新されないので注意。

.NET Framework 向け

これまでは microsoft/dotnet-frameworkmicrosoft/dotnet-framework-build で用途によってイメージ自体が分けられていましたが、現在は microsoft/dotnet-framework 側に統合されています。

  • 4.7.2-sdk
  • 4.7.2-runtime

SDK のイメージには Visual Studio Build Tools がインストールされているので、MSBuild を使ってアプリケーションをコンテナ内でビルドできるようになっています。*1

基本的には最新の .NET バージョンを対象にしているでしょうし、4.7.2 を使っておけばよいと思いますが、上のタグは LTSC 2016 の Server Core イメージが使われているのでサイズが大きいです。

必要に応じて 1709 や 1803 のイメージを使うと半分ぐらいで済むようになります。タグの詳細は Docker Hub を参照すればすぐにわかるはずです。

https://hub.docker.com/r/microsoft/dotnet-framework/

とはいえ、現時点で Hyper-V Containers を使った CI SaaS は無いみたいなので、大人しく LTSC 2016 を使うことになるのではないかと。実際に AWS CodeBuild がそうでした。

ちなみに ASP.NET を使うためのイメージはこれまでと同じ microsoft/aspnet です。

.NET Core 向け

.NET Framework 向けは Windows しかなかったので分かりやすいですが、.NET Core は複数のディストリ向けに公開されているだけじゃなく、Nano Server のイメージもあるのでちょっと数が多いです。

しかし、ちょっと前から multi-arch なイメージに対応しているので、基本は以下の 3 つだけ知っておけば良いです。後は Docker が勝手に Ubuntu と Nano Server で切り替えてくれます。

  • 2.1-sdk
  • 2.1-aspnetcore-runtime
  • 2.1-runtime

.NET Framework 向けとは異なり、ASP.NET Core 向けのイメージも microsoft/dotnet に統合されるようになったので、今後は microsoft/aspnetcoremicrosoft/aspnetcore-build は更新されません。

例を挙げると Docker を使った CI SaaS では microsoft/dotnet:2.1-sdk を使い、ASP.NET Core を動かすための Dockerfile では microsoft/dotnet:2.1-aspnetcore-runtime を使えば良いです。

特に理由がなければシンプルなタグを使っておけば良いですが、.NET Core に関しては Ubuntu のバージョン違いだけで数種類出ているうえに、Nano Server も 1709 / 1803 / LTSC 2016 が用意されています。

https://hub.docker.com/r/microsoft/dotnet/

更に .NET Core 2.1 からは Alpine Linux のイメージと ARM32 向けイメージも追加されているので、間違わないように注意したいところです。ちなみに Alpine は microsoft/dotnet:2.1-sdk-alpine といった形で指定できます。基本的に OS 名は最後につきます。

Alpine Linux のイメージは今後主流になっていくのではないかと思っています。