しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

App Service

App Service と ASP.NET Core で Application Insights を有効化する方法を整理する

Azure App Service に ASP.NET Core アプリケーションをデプロイする時には、必ず Application Insights を同時に有効化するようにしていますが、有効化の方法として 2 種類が存在しているので軽くまとめておきます。自分でもこのあたりは割と混乱していたの…

Azure App Service (Windows / Linux) に Java アプリケーションをデプロイして動かす簡単な方法

最近 Spring Boot なアプリケーションを Azure App Service にデプロイしてみたら、いつの間にかに Java アプリケーションを動かすのがかなり簡単になっていたのでメモとして残しておきます。今回は Docker Image ではなく JAR をデプロイする方法を使います…

後悔しないための Azure App Service 設計パターン (2020 年版)

Azure App Service (Web Apps) がリリースされて 6 年、情報のアップデートを行いつつ気になった情報は適当にブログに書くという日々ですが、Regional VNET Integration や Service Endpoins が使えるようになって設計に大きな変化が出るようになったのでま…

Deno を Azure App Service (Windows / IIS) で動かしてみた

Twitter で記事が流れてきたり、通知が飛んできたので Deno というランタイムを知ったわけですが、どうやらそのままだと Windows の App Service 上では動かなかったらしいです。App Service はサンドボックス環境で動くので多少制限が厳しいですが、エラー…

Azure App Service の .NET Core 3.1 対応と Azure Functions v3 が Go Live リリース

.NET Core 2.2 と 3.0 の EOL が近づいてきていますが、App Service と Azure Functions は無事に年内に LTS となる .NET Core 3.1 への対応が完了しました。特に 2.2 の EOL は今年中なので、サクッと .NET Core 3.1 へのアップデートを行っておくと良いで…

Ignite 2019 で発表された Azure App Service のアップデート

Surface Pro X を買うためにハワイに行ってたのでキャッチアップが遅れましたが、個人的な興味を持っている App Service 周りに関して Ignite 2019 での発表を軽くまとめました。App Service Team のブログに関連するセッションリストが載っているので楽です…

無料で SSL/TLS 証明書が発行できる App Service Managed Certificate がプレビューに

待望の App Service 向けに無料 SSL/TLS 証明書が発行できる App Service Managed Certificate がプレビューとして公開されました。既存の App Service Certificate とは全くの別物です。Azure Updates やドキュメントにあるように、あらかじめカスタムドメ…

Azure App Service の Clone App 機能が Standard でも使えるようになっていた

これまでは App Service の Premium 以上でしか使えなかった Clone App 機能が、いつの間にかに Standard でも使えるようになっていました。ドキュメントの履歴を見る限りでは 6 月ぐらいには Standard でも解放されていたようですが、アナウンスはされてな…

ARM Template を使って Azure Web Apps / Azure Functions の作成と同時に Zip Deploy まで行う

昔から ARM Template では Web Deploy を使ったトラディショナルなデプロイに対応していましたが、ちょっと前に Windows の Web Apps と Azure Functions では Zip Deploy が使えるようになっていたようです。ちなみに Web Deploy を使ったデプロイは、昔か…

App Service へのデプロイ方法を Zip Deploy に制限する

既に Azure Pipelines などを使って自動デプロイの環境を構築している場合は、ほぼ全てで Zip Deploy が使われているはずですが、App Service には FTP と Web Deploy がデプロイ方法として提供されているので、塞いでおかないと Visual Studio から手動デプ…

ASP.NET Core と Azure でアプリケーション設定が破綻しないように管理したい

最近は App Configuration と Key Vault を使っていい感じにアプリケーションの設定を扱う方法をいろいろと考えていましたが、App Configuration を使う必要が本当にあるのかと思い始めたので書き出して整理します。今回実現したい内容は以下の通りになりま…

Azure App Service / Azure Pipelines で .NET Core 3.0 が利用可能になっています

.NET Core 3.0 が GA してから 3 週間近く経ちましたが、ぼちぼち App Service と Azure Pipelines で .NET Core 3.0 が利用可能になってきました。App Service は今のところ Windows のみ対応しています。*1両方のサービスに SDK がインストールされて終わ…

Node.js アプリを Azure App Service へ最適な形でデプロイする

何となく package.json を眺めていて、これまでは devDependencies も含めた形でデプロイしていたことがあったと思ったので、最適なパッケージをビルドしてデプロイする方法を確認しました。実際は Docker Image を Multi-stage build で作成するのと考え方…

Azure Web Apps に VuePress / Hugo を簡単にデプロイ出来るテンプレートを作った

深夜に Twitter で駄弁ってる時に「App Service に用意された仕組みを使えば、いい感じに静的サイトジェネレータを使ったサイトのビルドが行えるのでは?」と思ったので 1 日かけて作ってみました。Firebase Hosting や Netlify と比べると App Service は設…

Azure Pipelines で VuePress のビルドとデプロイを自動化する

これまで Grav を使って shibayan.jp にペライチのコンテンツを配置していたのですが、メンテナンスが面倒だったりパフォーマンスに問題があったので移行を考えていました。そして今日もアップデートが失敗して Composer からやり直しになった結果、三宅さん…

Azure App Service への Key Vault 証明書のインポートがお手軽になった

以前は ARM REST API を直接叩く必要のあった App Service への Key Vault 証明書のインポートですが、いつの間にか Azure Portal から行えるようになっていました。Azure Portal から SSL settings を開くと、Key Vault 向けに新しくボタンが追加されていま…

Azure App Service の VNET Service Endpoint がプレビューに

Azure Storage や SQL Database で使えるようになっている Service Endpoint が App Service でも使えるようになりました。現在はパブリックプレビューなので、自由に試すことが出来ます。中の人が書いているように、アプリの前に Application Gateway など…

Azure Pipelines を使って Web App for Containers (Windows) への自動デプロイを行う

Azure Pipelines にも Windows Server 2019 の Hosted Agent が追加されているので、これまでも ltsc2019 向けの Docker Image はビルド出来ていました。現状の Agent Image には多少の問題*1はありますが、ビルドには問題ありません。最近は .NET Framework…

Web App for Containers と ACR Tasks が Windows Server 2019 にアップデートされていた

久し振りに Web App for Containers (Windows) を作成してみたら、ホスト OS が Windows Server 2019 にアップデートされてることに気が付きました。正式リリースではないですがアップデートはほぼ確実でしょう。これで大幅にサイズが削減された Docker Imag…

新しい Azure App Service の VNET Integration を試した

App Service の VNET Integration は Gateway が必要となる Point to Site VPN を使っていましたが、去年にプレビュー公開された新しい VNET Integration は Gateway 無しで VNET に参加できるようになってます。新しい VNET Integration については公式ブロ…

Azure Key Vault を使って App Service の証明書を管理する

今や必須となっている https 対応のために App Service に SSL 証明書をバインドする場合、ほとんどの場合は PFX を作成してアップロードしていると思いますが、割とこの辺りの手順は面倒ですよね。アップロードしたはずの証明書が思ったように出てこない場…

Azure Pipelines から Run From Package としてデプロイする

そろそろ Azure Functions だけじゃなくて Web Apps でも Run From Package を使ったデプロイを行っていきたいので、ひとまず標準で Run From Package でのデプロイに対応している Azure Pipelines を使ってパイプラインを組んでみました。Run From Package …

Azure App Service が .NET Framework 4.7.2 に対応

予定では 10 月中旬にデプロイされる予定だった App Service の .NET Framework 4.7.2 対応ですが、今日にようやくデプロイが行われたようです。手元にある Japan East と Central US の Scale unit で確認していますが、全ての Scale unit にデプロイされた…

Azure DNS の Alias Records を使って Zone Apex で Traffic Manager + App Service な環境を作る

Ignite 2018 の前から Azure DNS を弄ってたら気づいた Alias Record Set が GA しました。*1Traffic Manager か Public IP Address の場合のみ利用可能という制約がありますが、長らく Zone Apex なドメインは使えなかったという問題が解消です。これまでは…

Azure Web Apps でデフォルト以外のパフォーマンスカウンターを Application Insights に送信する

Azure App Service では実行ユーザーの権限に制限がいろいろとかかっているために、Application Insights などを使ったパフォーマンスカウンターの送信はそのままでは出来ません。しかし、App Service は環境変数を使ってパフォーマンスカウンターの値を渡し…

Web App for Containers (Linux / Windows) を ARM Template でデプロイする

絶賛プレビュー中の Web App for Containers の Windows 版を ARM Template でデプロイしようと調べていたところ、思ったより Linux 版の情報が無いことに気が付いたので一緒にまとめておきます。基本的には Windows の App Service とほぼ同じですが、追加…

Azure App Service で障害が発生した場合にやること

Azure App Service は非常に便利なのですが、アプリケーションに何らかの問題があった場合には VM などと比べると調査方法が若干特殊です。今は公式の診断機能がかなり強化されていますが、逆に多すぎて困ることもあるのでまとめました。 用意されているツー…

Azure App Service の Windows Containers 対応が Public Preview になったので試した

前からちょいちょいと情報が出ていた Web App for Containers の Windows 対応が Public Preview としてリリースされました。これで App Service は Windows / Linux で全て出そろった形になります。基本的な情報は公式ブログと App Service Team のブログを…

Azure App Service 向けに Let's Encrypt 周りの自動化を行う Azure Functions を作った

タイトルの通りなんですが、App Service 向けに自動で Let's Encrypt の証明書を更新してくれる Azure Functions を作りました。Durable Functions と ACMESharp Core を使っています。とりあえずベータリリース的な感じで出してみることにしました。これま…

Managed Service Identity を利用して Kudu に用意された REST API を実行してみる

あまり弄ってなかったのですが、Managed Service Identity を使うと ARM の API とかいろいろと使いやすくなって素晴らしいという話をぶちぞう RD のブログで読んでました。そういえば、ちょっと前に GA になったみたいなので安心して使えるようになりました…