しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

Azure App Service で ASP.NET Core 2.2 と ANCM v2 が使えるようになった

.NET Core 2.2 リリース時には 12 月末までの対応が宣言されていた Azure App Service での .NET Core 2.2 対応ですが、全リージョンへのデプロイが完了したようです。デプロイのタイミングによっては .NET Core 2.2 はインストールされていても、ASP.NET Co…

ASP.NET Core 2.2 で追加された Health Checks API の基本的な使い方とカスタマイズ

ASP.NET Core 2.2 から Health Checks API が実装されました。最近の Container や Microservices の流れでは必須機能と言えるので、シンプルな API として実装されたのは良い感じです。ドキュメントがありますが重要な機能だからかとても長いです。過去最長…

Azure Key Vault を使って App Service の証明書を管理する

今や必須となっている https 対応のために App Service に SSL 証明書をバインドする場合、ほとんどの場合は PFX を作成してアップロードしていると思いますが、割とこの辺りの手順は面倒ですよね。アップロードしたはずの証明書が思ったように出てこない場…

あえて Durable Functions でオーケストレーターの完了まで待つ Web API を作る

通常 HttpTrigger で起動する Durable Functions を作成すると CreateCheckStatusResponse を使って、インスタンス管理用のエンドポイントを含んだレスポンスを返すと思います。テンプレートから作成したコードも以下のようになっているはずです。 [Function…

ASP.NET Core / Entity Framework Core 2.2 と Cosmos DB SDK の改善

書く気力がほぼ無かったんですけど、Cosmos DB の .NET SDK がついに OSS になったのを記念して書きます。.NET Core 3.0 とか Visual Studio 2019 は詳しい人が何か書くはず。とりあえずブチザッキと ufcpp.net を読んでおけば大体は掴めます。Preview 3 の…

ASP.NET Core 向けに Azure Table Storage を利用する Configuration Provider を書いた

タイトルの通りですが、ASP.NET Core と一緒に追加された Configuration 周りは Provider を実装すると簡単に拡張できるようになっているので、実際に Azure Table Storage 向けの実装を書いて試してみました。流れとしては以下の 2 つを継承したクラスを実…

Azure Artifacts を使って自前 NuGet サーバー運用を捨てる

最近 Azure DevOps 周りを弄ってますが、あまり話として Azure Artifacts について聞いた覚えがないので軽く確認しておきました。単なるプライベート NuGet リポジトリではないのは確かです。とりあえずドキュメントは参照しておきますが、思ったより機能は…

Azure Pipelines から Run From Package としてデプロイする

そろそろ Azure Functions だけじゃなくて Web Apps でも Run From Package を使ったデプロイを行っていきたいので、ひとまず標準で Run From Package でのデプロイに対応している Azure Pipelines を使ってパイプラインを組んでみました。Run From Package …

Windows Server 2019 の Docker Image と MCR への移行

停止されていた Windows Server 2019 の公開がようやく再開されました。同時に Windows Server 2019 ベースの Server Core / Nano Server イメージも公開が再開されています。これでようやく LTSC なバージョン上でサイズが縮小された Docker Image を使う準…

Kaby Lake-G 搭載の Chuwi HiGame が届いた

今年の頭に Indiegogo で出資していた Chuwi HiGame がついに届きました。結構待ったので半分忘れてましたが、一昨日ぐらいから発送が始まっていたようです。特徴としては Kaby Lake-G を積んでいることでしょうか。そして拡張性は高い割にコンパクトです。…