しばやん雑記

Azure とメイドさんが大好きなフリーランスのプログラマーのブログ

MADOSMA Q601 をヨドバシの深夜受け取りを利用して買ってみた話

今日 28 日は MADOSMA Q601 の発売日です。初代 MADOSMA も結局発売日に買っていた私ですが、今回の Q601 はちょっとタイミングをずらそうかなと思っていました。自転車盗まれたし。

しかし、ふとヨドバシの商品詳細ページを見ると、アキヨドでは MADOSMA Q601 を 30 分以内に用意してくれるみたいだったので、無理だろと思いつつ注文してみたら買えてしまった話です。

注文してから 7 分後には商品の準備が出来たので取りに来いメールが届いたので、タクシーを使ってアキヨドまで出向いて購入してきました。

シャッターを都度開けるとか、地味に凄い手間かかってるなと思いました。

経緯は割と謎ですが、TL 最速で MADOSMA Q601 を購入できたようです。アキバに近いとこういう芸当が出来るのが結構面白いですね、多分もう二度とやらないとは思いますが。

開封してみた

当然ながら Q501 より箱は全体的に大きいですが、それ以外はあまり変わっていない感じです。

f:id:shiba-yan:20160728022540j:plain

開けると、さっそく本体のお目見えです。実機は触ってましたが、それでもやっぱり 6 型はかなり大きく見えます。自分の手は割と大きい方ですが、割とギリギリです。

f:id:shiba-yan:20160728022603j:plain

今回は液晶保護シートが付いていない気がします。Gorilla Glass 3 だからでしょうか。

電源を入れてみた

起動画面は新しい mouse のロゴになっていて、ちょっとかわいいです。

f:id:shiba-yan:20160728022707j:plain

解像度が Full HD なので広々としてます。設定を弄るとタイルを 4 つ横並びに出来るらしいですが、今のところは 3 つで良いかなという気がしています。

f:id:shiba-yan:20160728024939p:plain:w450

そして事前情報の通り、すぐに新しいビルドが落ちてくるので、早々にアップデートを行っておくのが良さそうです。いつも通りですが、やっぱり結構時間がかかる感じです。

f:id:shiba-yan:20160728025013p:plain:w450

この記事を書いている間、ずっとアップデートの歯車が回っているので、朝まで放置する予定です。

Continuum を Android TV で試してみた

折角なので Continuum を手持ちの 4K BRAVIA のディスプレイミラーリング機能を使って試してみました。Continuum アプリを起動して無線接続すると、すぐにテレビが見つかりました。

f:id:shiba-yan:20160728025049p:plain:w450

昔は Miracast の接続が全く安定していなかったのですが、テレビ側のアップデートでじわじわと改善されてきたのかもしれないです。地味に喜ばしいことです。

しかし、予想通りレスポンスはあまりよくなく、解像度もなんだか狂っているようです。

f:id:shiba-yan:20160728024517j:plain

明らかに縦方向に潰れているように見えます。解像度の設定を Continuum アプリ側で出来るのかなと思いましたが、特にそういう設定もなかったので相性なのかもしれないです。

ちゃんと Windows 10 の Miracast 拡張に対応した機器を買ったほうが良さそうです。

Android TV が Amazon ビデオに対応した関係上、HDMI が一つ空いたので、そこに Microsoft の Miracast アダプタを刺そうかと考えています。